ヤンマー
2012年 06月 11日


ツール・アームストロングです。
とっくにシーズン終わってますねー
冬は短いです。
一年中冬だったら滑りまくれてサイコーって思う反面、
体ぶっ壊れるわ!とも思います。
あと、寒いわ!って思います。
なので春夏秋もすごく大切。
そういや今年の春は花粉症大したことなかった。
と思いきや、最近くしゃみがめちゃくちゃでる。
遅めの花粉症かもしくはハウスダストかなと思ってたら、どうやら違うらしい。
イネ花粉症ってのがあるってウワサ。
しかもイネ花粉症ってひどいとアナフィラキシーショックとか起こしちゃうとかなんとかどこかで聞いたような。
ウソだろ…
田んぼとか見てもまだ苗なんすけど…
これから稲がガンガン実ってきたらと思うとゾッとします。
コンバインの購入も考えざるを得ませんね。
ヤン坊マー坊の力借りますよこっちは。
で、最近はといいますと、そんな稲田に囲まれた我が母校JWSCでスケートボードの授業の講師とかやったりしてます。
なんだヤン坊マー坊じゃなくてスケボーか、などと侮るなかれ。
重点的に教えているのがカービング。スノーボードにもある用語ですね。ようは板に乗って曲がる事です。
ただフラットなところでカービングするだけじゃなく、写真のようなボールと呼ばれるところでやります。
その技術を磨くと、スノーボードでも大小様々な地形に対応できるようになり、スノーボードメッチャクチャうまくなります。
「小さなものから大きなものまで…」
まさにヤンマーの精神に通ずるものがありますね。
くそ難しいですけどねー。
でも生徒達には頑張ってもらいたい!来シーズンの伸び方が全然違うはず!
と、熱血教師気味に頑張っております。
ええ。
真面目すぎたな。
ブログとしては0点!!
■
[PR]
by tsuru0113
| 2012-06-11 23:05